トピックス | 東京都国分寺市の訪問介護【訪問介護本舗 さつき】

〒185-0002
東京都国分寺市
東戸倉1-22-12 リナス恋ヶ窪306

TEL:042-315-7711
営業時間:9:00~18:00
営業日:月~金(サービスは365日稼働)
お問い合わせアクセスマップ

トピックス

トップページ  > トピックス  > ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.182  利用者さんの通院事情

2025-07-05(土)

ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.182  利用者さんの通院事情

気温の高い日が続いていますが、やはり今年もなかなかエアコンをつけられない利用者様がいるんですよね。
エアコン、つけましょう!と再三強めに言ってもつけてくれず、しつこくいうと機嫌が悪くなってしまう利用者様に対して正直とても手を焼いています。笑
今年も熱中症対策の意識が低い利用者様との戦いは厳しいものになるでしょう。笑

さて今回は利用者様の通院事情についてお話ししていきたいと思います。

私が訪問している利用者様は何かしらの病気,症状で通院されている方がほとんどです。整形外科や内科だけでなく、持病などがあり大きい病院に通院しなくてはならないという方も少なくありません。
しかし高齢者の場合は私たちと違い、1人で病院に行くのは非常に難しいことです。

自宅では普通に歩ける方でも、外出、病院先では色々なリスクや難しさがあります。

たとえば家から病院までの交通手段。いくらバス停が家から近くても、そこまで歩けなかったりバスの段差が登れなかったり。タクシーを呼ぼう思っても、電話番号や呼び方がわからないなど病院に辿り着くまでも一苦労といった方も多いのです。

また家と違って大きい病院は広く、検査や診察など移動しなければならないことが多いです。家の中では歩けていても院内では車椅子を使用したいという利用者様も少なくありません。
そしていざ診察となっても、先生の言ったことを覚えていられない方もいらっしゃいます。だからこそ病院に行くときには誰かについてきてほしい、介助者がいなければ1人でいくことができないと考えている方が多いのだと思います。

ご家族に一緒に行ってもらいたいと思っている利用者様はとても多いようですが、仕事を休んでもらわないといけない、迷惑をかけてしまうといった理由から、なかなか言い出すことができないそうです。
ヘルパーも病院に同行させていただくことはありますが、お金がかかってしまったり、予定を合わせることが大変だったりでいきたい時にすぐに一緒に病院に行くことは難しく...
持病がある方などは定期的に訪問診療を受けている方も多いのですが、いざという時にすぐに自分で病院に行けないというのは不安ですよね。

お一人での通院が難しくご家族なども頼れない、ヘルパーに頼むにしても金銭面や時間が合わないと言った方の場合でも、他職種と連携をしてなるべく早く医療機関につなげるお手伝いができたら良いなと思っています。

それでは次回のヘルパーベリーちゃんお仕事奮闘記もお楽しみに!