2022-12-19(月)
ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.98 認知症の方の習慣との戦い
コロナの新規感染者数が増えてきていますね。つい先程、コロナの4回目のワクチン接種をしてきました☆
まだ手が動いて熱が上がらないうちに、介護奮闘記☆を一生懸命書き上げました。笑
ということで今回は、認知症の利用者様のお決まりルーティーンについてお話して行きたいと思います。
デイサービスの送り出し支援で入らせていただいている認知症の利用者様ですが、起きてからのルーティーンがしっかりと決まっています。
起床後トイレに行く
顔を洗う
歯を磨く
そしてもう一度トイレに入る
というこの一連の流れをしなければ、次に進むことができません。
この一連の流れにたどり着くまでにもデイサービスに行きたくないというお気持ちもあり、ベッドから起きるまでも一苦労です。
更にはその一連の動作が終わった後、着替えを済ませて着替えた後の寝巻(浴衣)も綺麗にたたまなければ気が済まない!
といった感じの利用者様です。
支援時間30分と言う限られた時間もあるのでちょっとお手伝いしようかな..
と思ったりもするのですが、
「自分でやります!!」
と全て断られてしまいます。
まだ信頼関係ができていないこともありますが、こだわりが強かったり自分なりのやり方を曲げたくなかったりそういった気持ちが強い方なのかもしれません。
もちろん認知症でない利用者様も、私たちでも自分の中での決まり事、こだわりは誰でも持っていますよね。それを誰かに手伝って欲しくない、という気持ちもわかります。
私たちはできるだけ利用者様のそのような生活リズムや決まりを大切にしながら、支援をしていかなければなりません。
ですが、デイサービスでの送り出しではお迎えの時間があるためうま〜いこと少しずつ省略したり、ちょっとペースをあげていただいたりしなければならないこともあります。
それを利用者様が不快に思わないようなら言葉がけやコミュニケーションを考えることで、朝から私の頭はフル回転です。笑
なるべくその方のペースに合わせながら、朝のルーティーンを納得できる形で終わらせていただき、気持ちよくデイサービスに行けることが1番です。
時間との戦いにもなりますが、その都度その方にあった関わり方や言葉がけを考えるとともに、信頼関係を築きながら、デイサービスへの送り出し支援を行なっていきたいと思います☆
それでは次回のヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記もお楽しみに!