
![]() |
![]() |
![]() |
2025-02-26(水)
ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.171 利用者さんからの電話
まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日がのびてきましたね。
花粉は嫌ですが,今年は過ごしやすい気温が長く続いてくれるといいなあと思っています。
さて今回は、利用者様からの電話についてお話ししていきたいと思います。
私たちはプライベート用のスマホとは別に職場用のスマホを持っています。
その携帯に時々ですが、利用者様から電話をもらうことがあります。ほとんどが支援日の日程や時間の変更の連絡なのですが...中には面白い電話をかけてくる利用者様もいるんです。
たとえば入院してしまった利用者様から電話が来た時支援はお休みになっているのですが、何があったんだろう?とびっくりして電話に出ますよね。
するとなんてことはなくだだの暇電笑
私が訪問してくれていた時は楽しかった、早く会いたいわねなど思い出話が続きます。とても嬉しいのですが長電話になってしまうことが多いため、申し訳ないのですが仕事中はそれなりの時間で切るしかありません。
他にも夫婦喧嘩をした時に電話がかかってくることもありますし、認知症で電話が使える方の場合は今日はデイサービスがあるのかどうかなど不安なことがあった時に電話をかけてくることも。
寂しい時や不安な時、緊急時などにヘルパーの顔を思い出して 電話をかけてくれるのはとても嬉しいことです。ですが時間帯や内容によっては対応できないことも沢山あります。
できる限りのことはさせていただきたいと思っていますが、仕事や家のことなどで電話に出られない時もありますし、そのあたりは利用者様にも理解してもらえたらなあと思っています。
では、次回のヘルパーベリーちゃん介護奮闘記⭐︎もお楽しみに!