
![]() |
![]() |
![]() |
2025-09-08(月)
ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.186 入院して元気になった利用者さん
9月に入りましたが、相変わらずの猛暑で気温の高い日が続いています。
今年はまだまだ暑い日が続きそうなので、引き続き熱中症対策をしながら支援を行っていきたいと思います。
さて今回は、病院帰りの元気な利用者様についてお話ししていきたいと思います。高齢者は入院するとベッド上での生活が長くなるため、歩けなくなったり認知力が低下したりして元の生活に戻るのが大変になり、生活の質も低下してしまう傾向にあります。
実際にそういった方は多く、入院後自宅に戻れない方も少なくありません。
しかしそのような方とは逆に、入院してから調子が良くなって戻られる方もいらっしゃいます。以前夏バテ症状で食事がとれなくなってしまった利用者様が、3ヶ月間入院することになりました。
3ヶ月後ご自宅に戻られた時、以前よりも足腰がピンとしていてスタスタと杖も使わずに歩かれているのを見てびっくり!
家にいた時にはほとんどベッドでテレビを見ているような方だったのですが、きっと病院ではしっかりとリハビリも頑張ったのだと思います。
病院でしっかりと療養してリハビリもしたから元気になったよ、と明るい表情で話されていました。
またもう1人この夏熱中症で倒れて入院をしてしまった利用者様がいます。
この方は認知症の男性、一人暮らしの方です。
ヘルパーが訪問した際もご自宅では口数少なく活気がなかったのですが、病院でお若い女性の看護師さんたちに囲まれ和気あいあいと楽しく過ごしていたようで、元気にご自宅に戻られることになりました笑
退院後に自宅に戻れない方も多い中、元気になって戻ってきてもらえるのは嬉しいことなんですけどね!
病院では元気だったのにまた家に戻って動かなくなってしまう、活気がなくなってしまうなんて事がないように、日常の中に無理のない活動や楽しみ、刺激などを取り入れながら元気な状態を維持できるよう自立支援を行っていきたいと思います!
次回のヘルパーベリーちゃんお仕事奮闘記もお楽しみに