トピックス | 東京都国分寺市の訪問介護【訪問介護本舗 さつき】

〒185-0002
東京都国分寺市
東戸倉1-22-12 リナス恋ヶ窪306

TEL:042-315-7711
FAX:042-403-0824
営業時間:9:00~18:00
営業日:月~金(サービスは365日稼働)
お問い合わせアクセスマップ

トピックス

トップページ  > トピックス  > ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.189 新しい家電に慣れるまで

2025-10-10(金)

ヘルパーベリーちゃんのお仕事☆奮闘記!Vol.189 新しい家電に慣れるまで

先日、我が家の冷蔵庫が壊れてしまい買い換えることとなりました。
十五年ぶりに新しい冷蔵庫を購入したので、今まで使用していたものよりも断然性能も良くはなっているのですが、使い方がいまいちわかりません。笑
ゆっくり説明書を見ながら慣れていこうと思っているのですが...

高齢者や障がいのある利用者様の場合、新しい家電を使いこなせるようになるのは
私よりもきっととても大変なのです!

先日、利用者様が洗濯機を購入されました。その方には障害があり目がよく見えなかったり手がうまく使えなかったりするので、新しい家電に変えるのはとても大変なんですよね。
なるべく今まで使用していたものと同じようなものを購入したかったようですが、十年も経つと洗濯機も性能が良くなりボタンのデザインや位置なども変わってしまいます。そのため慣れるまでにとても時間がかかってしまうのです。

その利用者様の訪問時にちょうど洗濯機が届いたため、ボタンの位置を確認したり
実際にまわしてみたりなど一緒に確認を行いました。

洗濯機の電源やスタートボタンが見えやすいように目立つシールを貼るなどの工夫をしてなんとかボタンの位置を把握してもらうことができましたが、まだ慣れるには時間がかかるかもしれませんね。

今は冊子の説明書だけではなく説明動画が見られたりもするのですが、目の悪い利用者様やスマホを使いこなすことができない、持っていない利用者様にとっては
それも難しいと思います。直接誰かに教えてもらい実際に練習をして、わからないことがあればその都度聞いてもらいながら、少しずつ新しい家電に慣れていって欲しいなあと感じています。

それでは次回のヘルパーベリーちゃんお仕事奮闘記もお楽しみに!