
![]() |
![]() |
![]() |
2025-08-29(金)
8月の終わりともに、9月も引き続き“体調管理”を大切に。。。
こんにちは。訪問介護本舗 有良(ゆうら)です。
早いもので8月も残りわずかとなり、まもなく9月を迎えようとしています。
暦の上では秋に差し掛かりますが、今年は例年に増して残暑が非常に厳しく、まだまだ猛暑日が続く予報ですね。
そこで今回は、ご利用者さまのご自宅での過ごし方のポイントをお伝えさせていただきます!
高齢の方は、気温の上昇を感じにくく、喉の渇きにも気付きにくいため、引き続き以下の点に注意が必要です。
①室温管理
日中の室温は 28度以下を目安にエアコンや扇風機を活用しましょう。
夜間も蒸し暑さが残る日は、無理にエアコンを切らず、体に負担のない環境を維持しましょう。
② こまめな水分補給
喉が渇く前に少量ずつこまめに水分をとることが大切です。
飲み物は、常温の水や麦茶などがおすすめです。利尿作用のある飲み物(コーヒーや緑茶など)は控えめに。
③食事の栄養バランス
食欲が落ちやすい時期ですが、たんぱく質やビタミンを意識的に摂ることで体力維持につながります。
食事が摂れない日があれば、介護スタッフやご家族に早めにご相談ください。
厳しい暑さはもうしばらく続く見込みです。
事業所としても、皆さまの安全と健康を最優先に、引き続きサポート体制を整えてまいります。
ご利用者さまも、スタッフの皆さんも、健やかに、安心して過ごせる9月を迎えられますように!